helldoggo’s diary

いつまで続くかわからない日記

梅雨明けに25mプールを泳ぐ

一昨年くらいから、
ちょくちょくプールに行って
水泳をするようになっていたのだけど、
思い返せばここ半年ほど泳ぎに行っていなかった。
それはコロナのせいではなく、
単純にプールとか水泳に対する意欲が
不思議となくなっていたから。

ドライヤーが使用禁止になっていたっていうのは
行かなくなった理由としてはかなり大きいし、
使用禁止になったのはコロナのせいだから、
コロナのせいなのかもしれないけど、
びしょ濡れの頭で帰る羽目になっても
泳ぎに行っていた時期があるのだから、
きっと別な理由があるのだと思う。

朝のニュース番組で
2022年の梅雨明けが告げられたのは、
6月27日(月)、今日だった。

毎年、梅雨明けが気象庁によって発表されるわけだが、
今年は通常よりも2週間ほど早い発表だったそうだ。
教授が「まるでアルジェリアのようだ」と、
ほとんど誰にも通じないたとえをしていた。

正直なところ、
26日が梅雨明けでもよかったんじゃあないか?
と思っている。
昨日の気温は37度近く、
熱中症で人がバタバタと倒れていると、
夜のニュースキャスターが言っていた。
その時私は、
水を飲んで、良い海の塩を舐めなさい、
と思いながらノンアルコールビールを飲んでいた。
27日が梅雨明けになるとはその時は誰も知らなかった。

27日、休み明けと同時に梅雨も明けた。
真っ黒だけど涼しいワンピースを着て大学に行き、
1コマだけ授業を受けて、
昼にネイルサロンに行った。
ネイルサロンに着くころには
背中が汗でじっとりしていた。

在日韓国人のおばちゃんネイリストが
爪を整えてくれている間、
私とおばちゃんはずっと
ワーキングホリデーの話をしていた。
年齢制限があるらしい。

ネイル後は母と合流した。
母はお腹が減っていたし、
私と日中遊びたかったみたいで、
ネイルが終わるのが遅く、不機嫌だった。
でもそれは私のせいではないな、と思ったし言ったら、
普通に喧嘩になった。
喧嘩したままエスニック料理をちょっとだけ食べたら、
私も母もすぐ機嫌が戻った。
機嫌が良くなったので、
そのあと新しいスーパーに行って
夜に飲むノンアルコールビールとお煎餅を買った。

そのあと、家に帰ってアイスコーヒーを飲んでから、
プールに行く支度をした。
17:00くらいだったが、私も母も泳ぎたかったし、
散歩に出かけたかったからだ。
converseの不思議な布のジムバックに
水着とかと一緒に1Lの水を入れた。
最近私はたくさん水を飲むように心がけているから。

家からプールまでは歩いていく。
最近プールのある辺りで良い散歩コースを見つけた。
プールと散歩コースは逆方面だったので、
今日は真っ直ぐプールへ向かった。
ジムバックは重いし、西陽は暑いしで、
結構汗をかいた。
プールは休館日だった。

母はがっかりしてこのまま散歩しようかと言ったが、
ジムバックを運んでいる私はどうしても諦められず、
そのままちょっと離れたところにある
もうひとつのプールまで歩いた。
そこに行くまでの道のりが散歩になったから、
結果オーライだった。

プールではApple Watchをつけたまま泳いだ。
受付のおばさんに、
貸し出してるカバーをつければ水泳中に着けていていい
と言われて、初めてそのまま泳いだ。

Apple Watchを着けたまま泳いで
どんな良いことがあるか知らなかったが、
ワークアウトをスイミングモードにして泳いだ。
まずは水中をゆっくり歩いたり、アキレス腱を伸ばす。
ある程度準備運動が終わったら、
クロールで25mを泳いだ。

私は泳げるが、今まで水泳を習ったことがない。
クロールと平泳ぎと背泳ぎができるが、
どれも見よう見まねでやっているので、
フォームは正直、めちゃくちゃだと思う。
レーンで泳いでいるとどうしても他の人がいて、
私があんまり遅くて迷惑をかけてしまうと思い、
それこそ半年前に泳いでいた時に練習した。

久しぶりに泳ぐから、
ちゃんと水に乗れるか心配だった。
25mはちょっとカクカクしていたが、
50m目では普通に泳げた。
50m泳ぐたびに疲れてしまうので、
休みを挟んで泳いだ。
だんだんとクロールが上手くなって、
スピードも速くなったし、
500mくらいからは疲れにくくなっていた。

525m目からは泳ぎ専用のレーンで泳いだ。
遊泳ゾーンと違って横からの水の動きがないので、
結構楽に速く泳げた。
先に泳いでいる人が遅くて追いついてしまったり、
逆に私が遅かったりと、ちょっと気を使うが、
水泳が上手くなった気がして気分がよかった。

900mくらいから、脚が攣る兆候が見られて焦った。
ふくらはぎをグーっと伸ばしたり、
泳ぐときにもっと脱力するようにしたので、
結局攣ることはなかった。

今日の目標は1000m泳ぐことだったが、
最終的に1025m泳いでプールを出た。
出たころには20時になっていて、
外は日中の暑さが残っていたが、
乾いていて気持ちがよかった。

プール通い、またはじめたい。

6月20日(月)、本当のことって。

江の浦測候所に行ったことはあるか?

f:id:helldoggo:20220628160940j:image

去年の2月に江の浦測候所に行ったことを振り返った。
FUJIFILMのミラーレス一眼をぶら下げて、
葡萄色の重たいダッフルコートを着て行った。
建築、立地、風の通り方など、
色々な感覚で楽しむことができる、いい場所だった。

写真に写ってるのはその全貌からは程遠いごく一部。
江の浦測候所を100分割したうちの1ピース。
どうしてこの階段を撮ったのか、
全く覚えていないから、
撮った理由を想像してみる。

うーん、まず、この日は寒くて天気が良かった。
空気も綺麗で、
2weekのコンタクトレンズ使用開始日と同じくらい
景色がすっきり爽やかに見えた。
周りに遮蔽物はなくて、太陽の動きがよくわかる。

持ってきていたカメラの画角設定を
間違って16:9にしていたことに気づいていなかった。
でもお蔭で、ちょっとLightroomでいじってやれば
すぐに映画のような写真になった。
もう一枚のほうの加工もかっこいいから見てほしい。

f:id:helldoggo:20220628161102j:image

江の浦測候所 階段 加工差分
ええと、それで、なんだったか。
そうだ、なんでこれを撮ったかだ。
えー、なんでだろうなあ。

こはちょっとした崖になってて、
画面右のほうが崖、左が山だ。
右の方は冬でも緑色の植物が生きていて、
左の方は夏の植物たちが眠っている。てか、枯れてる。

あ、あとそうだ。
よく見てください。この階段、変でしょう。
右側がめちゃ広くて砂利で、
左側はブロックの石が階段組になってる。
これはね、変。異質です。
しかも今思い出したけど、この階段、
砂利のが歩き易い。

優しい気遣いの石階段か、
粗忽者に見えて寄り添う砂利か。
こういうタイプ、人間にも結構いるよね。
私は、自分は砂利かな、って思ってます。
自信満々すぎるか?でもそうだと思う。
私っていいところ結構ある。そう見えないけど。

やさしいってどういうことか、とか、
人間には何があると良いのか、とか、
そういうことをよく考えている。
そしてたまに、友達に考えたことをちょっと話してる。

今日(20日)も、考えていたんですよ。
本当は今日は
自分が考えたことを書いてみようと思っていた。
でもやめた。

どうしてかというと、
本当に心から思っていることっていうのは、
こんな不特定多数が見られるような場所に書けないな、
と思ったから。

見せるのが嫌だから、とかではなく、
誰に話すか、というので
全然違う話になってきてしまうから。
あとは、「どういう風に聴く相手か」が分からないと
なかなか難しいと思う。
「私はこう思うんです」
「そうなんだ」
これで終わりだと、たとえ相手が目の前にいても
目の前にいないのと同じくらい
話していて難しさを感じる。
「あなたには私の話、どう聴こえましたか?」
私はここが一番気になる。

以前、こんなことがあった。
Aさんという女性が
Bさんという男性の話をしてくれた。
とっても楽しそうに喋るし、Aさんは綺麗なので、
「もしかして付き合ってるんですか?」
とちょっとふざけて聞いたら、
「違いますよ!」とAさん
「なんだ〜、失礼しました」と私。
その時はそれで終わったけど、
後日、Aさんが
「helldoggoさんに尻軽だと思われてしまった」
と、落ち込んでいたと人づてに聞き、
びっくりしてしまった。
Aさんはどうやら
数年間お付き合いをしてる人がいたらしいことも、
その時初めて知った。
いや、知らんし、そう言ってないし、
その時の雰囲気、
険悪でもなんでもなく明るかったよ?、と、
めちゃくちゃ驚いた。

でも私はそのあと反省した。
傷ついたことに気がつけなかったことも、
どう聞こえたか確認しなかったのも、
全部私がやったことだから。
普段から気をつけているつもりだったけど、
もっと気をつけようと思った。
なのでAさんありがとう。

こうやって、普段考えていることを小出しにするのも
結構居心地、悪い。
でもこういうのって練習だから、続けていこうかな。

6月18日(土)、なにしてた?

18日(土):なにしてた?朝は掃除

helldoggoは朝6時から夜中2時まで活動してた。
早起きしたのは、家の掃除をするため。
掃除は嫌い、というか、はじめるまでがしんどい。

金曜日の夜に寒天を作ったんだけど、
そのとき使った鍋とかゴムベラとかを
面倒くさがって洗ってなかったから、
最初に歯を磨いて、そのあとに洗った。
朝は口の中に大腸菌とかがいて汚いらしいから。
歯磨きも掃除だな、と書きながら思った。

朝一番に、しかも水を飲まないで洗い物をすると、
本当に喉が渇く。
これ、多分みんなそう。だれだってそう。
水に触れてるうちに喉が渇いてることに気がつくから。

洗い物の後には掃除機。嘘、その前に洗濯機を回す。
洗濯って、昔は一番嫌な仕事だったと思う。
汚い服を手で触らなきゃいけないし、
水はめちゃ冷たいし、しゃがまなきゃだし、
濡れるし、綺麗になるタイミングとか勘だと思うし。
いまは一番楽だし、楽しい仕事なんじゃないか。

4歳か7歳くらいの頃、洗濯機に憧れていた。
洗濯機になりたいとかじゃなくて、良いマシンだなと。
子供のおもちゃで家具を模したものってよくみるけど、
洗濯機が一番、テンションがあがると思う。
私が友達の家で見せてもらったおもちゃは、
石けん水を入れるとちっちゃいハンカチくらいなら
洗濯が本当にできてしまう、すごいおもちゃだった。

洗濯機を回してから、掃除機。
先月頭に買ったドウダンツツジの葉っぱが
少し散ってしまっていたので、念入りに掃除。
途中で掃除機のゴミを捨てて、また掃除。
こういう風に書くと掃除好きに見えるけど、
私は掃除って、できればやりたくないと思ってる。
母が来るから、今日は念入りに掃除。

掃除機のあとは?床を拭く。しかも雑巾。
雑巾って、雑菌を塗る拡げる道具じゃないのか?
でもゴミとかホコリがあると思うから、
小学生の頃を思い出してスイスイ拭いた。
雑巾は毎回洗濯してるから、雑菌はいないと思う。
小学生の頃よりも大きなストロークで拭けるので、
本当にすぐ終わる。
でもトイレの床は最後にやる。
トイレ掃除をしてからやった。
床は雑巾の後、クイックルワイパーで拭く。
一応除菌。
いつもは雑巾なしでクイックルワイパーだけ。
家の中ではスリッパ(サンダルだけど)を履いてるので
あんまり関係ないのだけれど、
裸足で歩くときにクイックルワイパーをかけておくと
サラサラな床になって気持ち良いから拭いておく。
あと、最近は床で筋トレしてるし。

そのあと、なにしたかな。
洗濯物干して、その後はボーッとしてた。
多分椅子で寝てた。
母がドアの鍵を開ける音で起きた。

普段、大学に行くときに
コットン生地の鞄を使うのだけど、
梅雨になってからそれでは心許無いので、
ビニールかなにか、よく分からないけど、
たぶん化学繊維が使われている鞄を貰った。
お下がり。角っこにちっちゃい穴があった。

なんとなくカビ臭い気がしたから、
鞄を拭いて除菌し、ベランダで干した。
その日の夜まで干してたら、
雨が降ってびしょびしょになった。
でもやっぱり化学繊維だから、撥水してた。
梅雨はこれで決まり。

デジタルタトゥーになる日まで

どうして?

そう時間が経たないうちに、
もしかすると年末にでも、
飽きたり、消したくなったり、
雑になったりするのだろうな、
と分かっていながら、ブログを始めることにした。

最近、何人かの友人に
「文章書かないの?」
「フリーペーパーとかやってみたら」
「日常のブログ読みたい」
と言われたから。

何がどうなるか、全くの無計画だけど、
別にブログなんてすぐにはじめられることだしな、
と思って、書いてみることにした。
正直、フリーペーパーまがいのことは
いつかやってみたい。
『生き物博士新聞』とか。わからないけど。

今までも日記をつけてみたり、
写真の記録をつけたり、
それこそブログまがいのこともしてきた。

日記は、
自分がもし突然死んでしまった時に読まれたら嫌だし、
死ななくとも、
何かの拍子で人の目に触れたらと思うと
ゾッとするのでやめた。
日記帳は物々しすぎるので買わなかった。
高校生の頃に受験勉強のために買った
5冊入りのcampusノートの余りとか、
ちょっといい紙を使ってるノートとか、
手帳とかに書いていた。
でもやっぱりどれも続かなくて、やめた。

写真の記録は楽しかったし、2年間くらいやっていた。
写真が上手になりたかったし、
生活に張りが出る気がしてはじめた。
外をぶらぶらとよそ見しながら歩いているのが好きで、
そういうことをしていると
綺麗でもなんでもないところでも面白く感じるから、
その感覚を他の人とも共有できたら嬉しいだろう
と思ってやっていた。
自分の見えているものや感じていることを
以前よりも躊躇せずに出せるようになったと思う。
自分の撮る写真がなんとなく必要なく感じてきて、
というよりも、
写真を楽しむことを馬鹿馬鹿しく感じて、やめた。
でも最近になって写真がまた好きになってきたから、
ここにも載せたい。

このブログでは、何をするかはまだ決めてない。
日記も、写真の記録も、
目的があって自分から始めたことだけど、
これは勧められるがままにやってみているだけだから、
かえって気楽に好き放題できる気がする。

 

だれ?

友人じゃない人も、
もしかするとブログを読むかもしれないから、
私がだれなのかを少しだけ
書いておいたほうがいい気がした。
ただ、私は自己紹介があんまり上手くない。
好きなものとか趣味とかって、
そりゃあ、最初は知っていると話し易いけど、
その人が何が好きでも構わないし、
いちいち覚えていられない。
どちらかというと、名前の由来とか聞きたい。
他のことは後からたくさん聞くからさ、と思う。

さて、自己紹介。
名前はhelldoggo。helldogでもいい。
この名前にした理由は、
犬が好きなのと、かっこいいから。
大学生で、勉強は好きなほうかもしれない。
ちょっと面倒くさがりなところがある。

これは自己紹介が下手な言い訳だけど、
人に自分のことを教えるのはなんとなく抵抗がある。
弱みを見せるみたいで。
でもちょっと見せたいというか、
見せる練習がしたいから、
こういうブログを始めるんだろうな。

f:id:helldoggo:20220618021632j:image
今、芯が木でできているキャンドルの火を消した。
結構長いこと火を点けていたせいで、
火を消してからも気が木炭みたいに燃えている。
アロマキャンドルって、本当に匂いがしてるのか、
まだ分かっていない。しない気がする。
でも火が好きだから、なんでもいいか。